吉川グループ

ABOUT吉川グループについて

ABOUT吉川グループについて

吉川グループは、材料商社の吉川金属株式会社、家庭用台所用品の卸販売の株式会社ヨシカワ ライフスタイル事業部、金属加工製品の設計・製造を受注する株式会社ヨシカワ 実現屋事業部とカットウエル株式会社からなっております。

お客様のビジョンと製品の完成イメージを共有→設計→加工図→加工データ作成→試作→材料→切断→抜く→バリ処理→曲げる/絞る→溶接/熱処理→研磨/表面処理/塗装→組立→検査→梱包→出荷までをグループ内で全て完了できます。

ひとつひとつがどこよりも優れ、お客様のお役立ちとなるお手伝いが出来るよう全社で取り組んで参ります。

HISTORY吉川グループの沿革と燕市の歴史

吉川グループは、 1946年に吉川金属株式会社を創立、ステンレスを中心とした金属材料を燕の地場産業地区に供給する会社となったのが始まりでした。
その後、ステンレスなどの金属 材料 の販売からステンレス洋食器の製造も手がけ、後に分社化、株式会社吉川製作所を設立し、金属材料から加工製造までを担える体制に成長。現在の吉川グループの基礎となります。
当時ステンレスハウスウェアの開発、製造に燕が移行していく中、吉川グループでも、ハウスウェアの製造を開始。吉川メタルウェア株式会社を設立しました。
さらに製造だけでなく、よりよい製品をより多くの人たちへ提供したいという思いから、ハウスウェアの販売会社として吉川製販株式会社の設立に至り、ステンレスを主材とした一貫 生産体制の中、吉川グループは大きく飛躍、燕の地場産業発展にも大きく寄与することとなりました。

昭和63年にはカットウエル株式会社がグループの一員に、平成3年、株式会社吉川製作所、吉川メタルウェア株式会社、吉川製版株式会社の3社が合併、「株式会社ヨシカワ」となり、現在「吉川金属株式会社」「株式会社ヨシカワ」「カットウエル株式会社」の3社でグループが構成されております。

材料-設計-製造加工-検査-出荷-販売まで一貫した体制を築きながら、モノづくりを通じてお客様の満足する製品を提供し続けています。

燕市の歴史吉川グループ沿革

1624~明治以前

1624~明治以前

1624~1644

農家の副業として和釘の生産が始まる。

1688~1704

間瀬鉱山の銅材を使って銅器作りが始まる。

1736~1741

ヤスリの生産が始まる。

1764~1771

鎚起銅器作りが始まる。

  • イメージ
  • イメージ
    鎚起銅器
1772~1781

煙管(キセル)が広く作られるようになる。

1868~明治

1868~明治

1899

筆鍍金(メッキ)が煙管(キセル)に施されるようになる。

1904

南京錠製造、レース研磨、メッキ業おこる。

1911

特注の高級洋食器が初めて作られる。

1912~大正

1912~大正

1912~1926

吉川権太郎商店(キセル業)操業開始。

1915

洋食器の手作り生産始まる。
バフによる機械研磨がはじまる。鍍金(メッキ)業との文化独立。

  • イメージ
    バフ研磨
1920

洋食器の機械生産始まる。

1926

燕洋食器工業組合が設立される。

1926~昭和

1926~昭和

1935

鍛造技術を基にペンチ製造はじまる。

1941

吉川権太郎商店、株式会社興亜製作所と改組。

1945

潜水艦用潜望鏡に使われたステンレスなどの廃品を利用して洋食器を作りはじめる。

株式会社興亜製作所を整理して、吉川興業株式会社となる。
天狗物産株式会社創立。吉川雪松商店スタート。

1946

吉川金属株式会社を創設創業開始。
日本ステンレス株式会社と取引開始。

1948

東京出張所開設、工場部門新設。

1949

日本ステンレス株式会社の北陸特約店となる。

1951

株式会社敦井商店(現:敦井産業)代行店となる。

1952

吉川金属株式会社より工場部門を分割し、吉川製作所を新設。

1953

吉川製作所、天狗物産株式会社と合併。洋食器製造開始。
吉川金属株式会社三条出張所を開設。
日本金属株式会社と取引開始。

1954

燕町、小池村、小中川村、松長村が合併し、市制施行。

日本で初めてキッチンツール製造開始。
日新製鋼株式会社(旧:日本鉄板)と取引開始。

1956

新日本製鉄株式会社(旧:八幡製鉄)と取引開始。

1957

日本金属洋食器工業組合設立。

日本金属洋食器組合

1958

吉川施設株式会社を設立。
金属洋食器輸入制限に対する反対陳情団の一員として吉川雪松初代社長、米国に出向く。
吉川金属、吉川製作所各出張所移転。

1959

東京出張所、八丁堀吉川ビルに移転。
吉川製作所大阪出張所開設。

1962

吉川製作所新工場完成。一貫作業体制となる。

1964

日本輸出キッチンツール工業組合設立。

吉川製販株式会社新設(吉川製作所商事部より分離独立)。

  • イメージ
    サンパチ豪雪
1966

日本輸出キッチンツール工業組合、日本輸出金属ハウスウェア工業組合に改組。

梅村ステンレス株式会社設立、頒布会専門部門。

1967

吉川製作所吉田工場完成。器物専門工場として操業。
株式会社宮本製作所(機械金型専門)、吉川グループの一員となる。

1968

旭工業有限会社(のち株式会社)を設立、熱器具関係塗装組立専門工場とする。
吉川雪松社長、地域の産業に貢献認められ、藍綬勲章を拝受。

  • イメージ
    スポット溶接
1971

吉川メタルウェア株式会社を新設(吉田工場独立)。

1972

吉川金属株式会社、株式会社吉川製作所は工場団地へ移転。

1973

旧吉川製作所跡へ吉川製販株式会社移転。大倉庫を設立。

1976

株式会社プリマを新設。梅村ステンレスと合併する。

1978

永年の功労に吉川雪松社長叙勲の栄に浴し勲五等双光旭日章を授けられる。
吉川製販株式会社、クックパル・コレクション発売。

1980

吉川製販株式会社、クックパル・コレクションがグッドデザイン賞受賞。

1981

吉川金属株式会社、第二工場増設。

1982

日本輸出金属ハウスウェア工業組合、日本金属ハウスウェア工業組合に改組。

日本金属ハウスウェア工業組合

吉川嘉之社長に就任、全吉川グループの指揮をとる。
初代社長吉川雪松は生前の功労に依り勲四等瑞宝章を叙せられる。

1984

吉川金属株式会社、サークル加工工場完備。

1985

株式会社プリマ、現吉川ビルに移転。

1986

湯沢町湯沢ニューオータニホテルにて吉川グループ創立40周年記念式典を挙行。

1988

カットウエル株式会社、吉川グループの一員となる。

1989~平成

1989~平成

1990

吉川グループ創立45周年記念行事の一環としてグァム旅行を実施。

1991

株式会社吉川製作所、吉川製販株式会社、吉川メタルウェア株式会社の三社が合併し、株式会社ヨシカワとなる。
新潟市ホテル新潟にて吉川グループ創立45周年記念式典を挙行。
吉川金属株式会社第二工場二棟増設。

1995

吉川金属東京支店、埼玉県草加市に移転。

1996

株式会社ヨシカワ、パワークックパル発売。同年 10月にグッドデザイン賞受賞。

1998

株式会社ヨシカワ燕事業本部が本社として弥彦に移転。
新潟市ホテルイタリア軒にて吉川グループ創立 50周年記念式典を挙行。
吉川金属本社スリッターラインを増設。

1999

株式会社ヨシカワ第一、第二、第三各工場、 ISO9001認証取得。
吉川金属株式会社、新潟営業所を開設。

2000

吉川金属新潟営業所が新潟市北区に移転。

2001

株式会社ヨシカワ本社 ISO9001認証取得。

2003

吉川嘉之社長、2003年度 吉川グループ事業発展計画書を作成、発表。
吉川金属株式会社、ISO9001:2000認証取得(本社・第一・第二工場)。

2004

株式会社ヨシカワ、クックパル・プライム発売。同年10月にグッドデザイン賞、ロングライフデザイン賞受賞。

2005

吉川金属本社、ロータリーシャーレベラーラインを増設。

2006

吉田町、分水町と合併。新市制による燕市となる。

吉川力が社長に就任、全吉川グループの指揮をとる。
二代目社長吉川嘉之は生前の功労に依り旭日雙光章を叙せられる。
吉川施設株式会社、旭工業株式会社、株式会社ヨシカワに統合。

2007

吉川力社長、2007年度 吉川グループ事業発展計画書を作成、発表。

2008

ヨシカワ東京支店、プリマが東京都墨田区両国へ移転。
株式会社ヨシカワ 新体制へ移行(ライフスタイル事業部、実現屋事業部)。
株式会社ヨシカワと株式会社プリマが統合。
吉川力社長、2008年度 吉川グループ事業発展計画書を作成、発表。
吉川金属株式会社 東京支店、新潟営業所 ISO9001:2000認証取得。
株式会社ヨシカワ 東京支店、大阪営業所 ISO9001:2000認証取得。
株式会社ヨシカワ 財団法人21世紀職業財団新潟事務所長殿より、「職場風土改革促進事業主」指定を受ける。
カットウエル株式会社 ISO9001:2000認証取得。

2009

吉川金属株式会社 ISO14001:2004認証取得。
株式会社ヨシカワ ISO14001:2004認証取得。

2010

株式会社ヨシカワ 第一工場 第一製造部と第三工場 第三製造部を統合、実現屋事業部 第一製造部に改組。
株式会社ヨシカワ 第二工場 第二製造部を実現屋事業部 第二製造部に名称変更。
株式会社ヨシカワ クックパル・プライム、インテリアライフスタイルチャイナ2010 ホームスタイルアワードベストルック賞受賞。
表彰式で吉川力社長が代表スピーチを行う。

2011

株式会社ヨシカワ クックパル錬、インテリアライフスタイルチャイナ2011 ベストグリーンスタイル賞受賞。
ロイヤルティ リワード賞受賞。

2012

吉川金属株式会社 自社開発『エレベーター用防災キャビ』発売。燕市役所他に設置。

  • エレベーター用防災キャビ
2013

吉田西太田地内に燕市役所新庁舎が竣工し業務を開始。

燕市役所新庁舎にエレベーター用防災キャビを設置。

2014

株式会社ヨシカワ EAトCO『Nabe』ジャパン・ツバメ・インダストリアルデザインコンクール新潟県知事賞受賞。

2015

吉川グループが、一般社団法人 企業価値協会様より「特徴的な価値がある」と認定される。

2016

吉川金属新潟営業所を本社営業本部に統合。
新潟市ホテルイタリア軒にて吉川グループ創業70周年記念祝賀会を開催。
新潟県庁にエレベーター用防災キャビを設置。
株式会社ヨシカワ EAトCO『Oki』ジャパン・ツバメ・インダストリアルデザインコンクール協会奨励賞受賞。

2017

座れる防災キャビが「防災製品大賞©2017」(主催 一般社団法人 防災安全協会)新製品・開発部門 銅賞を受賞。
株式会社ヨシカワ EAトCO『Nulu』ジャパン・ツバメ・インダストリアルデザインコンクール優秀賞・関東経済産業局長賞受賞。

2018

株式会社ヨシカワが経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定される。
経済産業省が主催する『製品安全対策優良企業表彰』にて株式会社ヨシカワ ライフスタイル事業部 が中小企業製造・輸入事業者部門の優良賞を受賞。
株式会社ヨシカワが一般社団法人新潟県社会保険協会三条支部より「健康づくり優良事業所」として表彰される。
株式会社ヨシカワ アイカタ両口ステンレス雪平鍋18cm ジャパン・ツバメ・インダストリアルデザインコンクール審査委員特別賞受賞。

2019~令和

2019~令和

2019

株式会社ヨシカワが経済産業省より「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選定される。

2020

株式会社ヨシカワ EAトCO『Sosog funnel』ジャパン・ツバメ・インダストリアルデザインコンクール審査委員特別賞受賞。

2022

吉川グループ 一般社団法人 企業価値協会主催 第1回企業価値発展大賞2021 大賞受賞
株式会社ヨシカワaikata ステンレス雪平鍋 と 蓋(18cm, 20cm, ミルクパン )、
aikata 鉄製揚げ鍋 の合計6アイテムが2022年度グッドデザイン賞 受賞。

2023

株式会社ヨシカワ  ニイガタIDSデザインコンペティション2023
液だれしにくい注ぎ口のaikataシリーズ 揚げ鍋&ボウル(大、小)
3アイテムがIDS審査委員賞を受賞

株式会社ヨシカワ ジャパン・ツバメ・インダストリアルデザインコンクール
EAトCO 『Shibolu』が審査委員特別賞を受賞

TOP